自然に恵まれた美しい海と、豊かな山々丹後の恵み、お届けします

わたしたち久美浜観光園は、京都北部の日本海に面した丹後半島で事業を営んでいます。
海と山両方が楽しめ、豊かな自然の恵みを受けて育った農作物や海産物が自慢です。
ぜひ、丹後ならではの魅力、美味しさを知ってください。

News

2022/12/20
杵つき餅のご予約締切

杵つき餅のご予約を締切とさせていただきました。

たくさんのご注文誠にありがとうございました。

12月26日より順次発送させていただきます。

 

2022/08/12
米を5㎏単位で真空パックで販売開始いたしました!

最近、暑い日が続きますね・・・。

さてこの度、

従来、20㎏袋や10㎏袋で販売していたものを5㎏×〇袋という形で真空パックで販売していきます。

5㎏に小分けすることで、夏のお米の保存もしやすいですし、お中元などにもできますよ。(笑)

コシヒカリだけでなく、新羽二重糯(もち米)の真空パックも販売しておりますので是非お買い求め下さいませ。

当社で生産しているお米は、どれも特別栽培米で通常栽培と比較し農薬・化学肥料を50%カットして生産しておりますので安心できる品質となっております。

 

2021/12/09
新たに商品を複数追加いたしました!

12月になり肌寒い毎日が続いていますね・・。

新たに、京丹後市久美浜産の牡蠣あたご梨紅はるか安納いもを追加いたしました!!

牡蠣のシーズンが始まりコロナウイルスの影響で遠出が不安な方々、久美浜産の美味しい牡蠣はいかがでしょうか!!

海の幸だけでなく、梨・芋の農産物も負けていません!!甘くておいしいさつまいも、赤ちゃんの頭の大きさ程ある梨今が食べごろです!!

また、14点こんにゃくセットも12月-3月の間は冬ver.となり鍋に使える商品が多くなりました!!もう鍋が恋しくなる季節ですね~。

その他にも、ご自分好みの、世界に一つだけのデザインでつくる化粧ポーチ等オーダーメイドで作成することができる商品もございます。

当社では、京都府産の特別栽培米「コシヒカリ」を主として販売しております。冬間のお餅もまもなく販売開始いたしますのでもうしばらくお待ちください。

丹後地方の魅力を全国に発信していけるよう今後更に商品を追加していく予定です。少しでも興味を持っていただければと思います。

是非、一度丹後地方の魅力を味わってみてください!!

2021/11/08
さつまいも・梨を追加いたしました!

本日、京丹後産のさつまいも「紅はるか」と「安納いも」、梨「新興」を追加いたしました!

上記3点セットがおすすめ商品となっております。

お早めにお買い求めください!

2021/08/23
丹後ちりめんの販売開始

当サイトより長い歴史を持つ「丹後ちりめん」と呼ばれる織物の販売を開始いたしました!

本商品、なんとデザインはオーダーメイドで自分だけのものが作れちゃうんです!お写真やお子様の描いたお絵描きなどをお化粧ポーチや小物入れなど自分好みにカスタマイズできます。

丹後の歴史とあなたの思い出を掛け合わせた世界に一つだけのものつくってみませんか?

2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
定休日